オタク&ミニマリストWgeekのブログ

オタクやミニマリストにまつわる情報を発信しています!

オタク&ミニマリストの断捨離

皆さんこんにちは!Wgeekです!

今回は、断捨離について話をしていこうと思います!

ミニマリストと断捨離には、切っても切り離せないものがあります。

特に転職や進学などで転居する場合は特に、前は使っていたけど今は使っていないものが出てくることがあります。転居しなくても、ふとしたタイミングでそういったものが出てきたことがあるといった方も多いのではないでしょうか。

しかし、断捨離したくてもなかなかできないという方も多いと思います。

私自身、ミニマリストになる前はかなりのマキシマリストで、かなりのものを持っていました。

その時は実家暮らしだったので、しょっちゅう自分の部屋を散らかしまくり、親に早く部屋を片付けなさいと怒られていました(笑)

私の話はさておき、早速断捨離について考えていきましょう!

 

 

断捨離ができない理由

では、なぜ断捨離ができないのでしょうか。

できない理由は人により様々ですが、考えられる理由をご紹介します。

 

断捨離ができない理由1:時間がない

仕事や学校等で忙しく、なかなか部屋を整理整頓する時間がないという理由です。

断捨離ができない言い訳にもなりがちな理由ですが、本人からするとどうしようもない理由だったりもします。

オタクの方は推し事に時間を使いたいという気持ちもありますよね。

断捨離ができない理由2:ものに思い入れがある

過去に友達と撮った写真や誰かから貰ったプレゼントやお土産など、誰かから貰ったものや思い出は、なかなか簡単に捨てることはできませんよね。

また、このケースに関しては、同居されている方からの反対に遭うということも考えられます。

自分はもう要らないし、思い出すと辛くなるから捨てたいけど、捨てようとしたら怒られたといったケースです。

私自身、喧嘩別れした友達との写真を捨てようとゴミ袋に入れたら、母親に怒られました(笑)

このように、自分は手放したいけど周りの反対に遭って仕方なく部屋の隅っこに置いているというケースは非常に稀かもしれませんが、思い出の品や誰かから貰ったものはなかなか手放せない傾向にあります。

また、価格も手放せない原因の一つにあります。これ高かったから手放すのがもったいないと思うこと、皆さんもあるのではないでしょうか。

 

断捨離ができない理由3:もしかしたら……

もしかしたら今後使うかもしれない、もしかしたら今後やるかもしれないといった未来のことを考えて残しているパターンです。

例えば、大量の封筒。一枚しか使っていないのに、今後ネットオークションやフリーマーケットに出すかもしれないと残してある、なんてことあると思います。

また、使っていないゲーム。今は使っていないけれど、今後友達が遊びに来るかもしれない、自分でも今後やるかもしれないと手放せずに残しているといったこともありえます。

未来のことなんて、誰にも分かりません。だからこそ、断捨離を躊躇してしまうかもしれません。

 

対処法

では、どうすれば断捨離できるようになるのでしょうか。

ものをすっきり片付けられるようになるには、4つの方法があります。

1つずつ解説していきます。

 

対処法1:時間を作る

たくさんのものが部屋に溢れている方が断捨離をするには、多くの時間が必要です。

1日、いや、最悪半日だけでもいいので、断捨離に集中する時間を作ってしまうのです。

この日は断捨離をする日と決めてしまえば、自然とやる気も出てくるでしょう。

また、断捨離をすると決めた日は断捨離完了まで何も予定を入れないなどして、家から出ないような工夫をして逃げ道を無くすというのも手です。

断捨離を完了させたら、ご褒美を作るのもいいかもしれませんね!

 

対処法2:「いらないかも?場所」を作る

今は使っていないけど、今後どこかで使う機会があるかもしれない……と悩むものについては、手放す候補だと分かる場所を作り、そこに置いておき、1か月、季節物であればその季節が終わるまで取っておき、期限が過ぎても使わなければ手放してしまうという方法です。

場所に関しては、なるべく目の届かないような場所が望ましいです。背伸びしないと届かない場所や奥の方などですね!

ただ、自分が保留場所を作ったことを忘れないよう注意しましょう。期限が過ぎて手放すタイミングを失ってしまうことにもなりかねないので(笑)

 

対処法3:フリーマーケットやオークション、買取専門店を頼る、譲る

まだ使えるからもったいないといったものに関しては、誰かに引き渡すというのも一つの方法です。

誰かが使ってくれるのであれば、罪悪感は多少軽減されるでしょう。

また、家にある封筒や包装紙等も活用でき、断捨離を加速されることもできます。

買い取ってもらうことができればお金も入るので一石三鳥くらいにはなりますね!

例え売ることができなくても、ものを減らすことで部屋がすっきりしますし、家が快適空間になり、ものを必要としている人に渡ればその人もハッピー、一石二鳥です!

 

対処法4:環境を変えてしまう

これは難しい場合もあるのでできる場合に限られますが、引っ越しをして気分をガラリと変えてしまうというのも一つの手です。

ミニマリストさんの中には、引っ越しの費用を抑えるために断捨離をしたといった方もいらっしゃるほど、引っ越しというライフイベントは非常に大事になってきます。

環境を変えてしまえば、誰かにどうこう言われるようなことも無くなりますし、気にする必要も無くなります。

ただ、これに関してはハードルが高く、仕事の関係や費用の面などから難しいことがほとんどなので、できれば最終手段として取っておいていただき、誰かに反対されるといったケースにはきちんと話し合うのが最適なのかもしれません。

大切な人間関係は捨ててはいけないものですから。

 

まとめ

家の中にあるものには、愛着があるけど必要ではないもの、捨てたくても捨てられないものがたくさんあると思います。

しかし、過去に執着してしまうことで、なかなか先に進めないこともあります。

自分の軸をしっかりと固め、断捨離を決行していきましょう!